青空のブログ toppageへ
キャリアにTVアンテナを取付


ANTOPのアンテナの古いものがあり、
ばらして、キャリアに取り付けました。


白いカバーを外すと
20CMほどの筒と基板
色を塗りました。

基板にアンテナ線をはんだ付けして、
きれいに塗装しました。


ラジオアンテナのパッキンの間から
アンテナ線を挿入しナビに接続しました。
FMアンテナを延長する

ハイゼットカーゴのアンテナが長すぎるため
すべてを伸ばさずに使用していたのですが、
受信が弱いため、アンテナ線(5C)を使い
受信をアップを試みる。
3M~4Mぐらいのループアンテナを
目標とします。
5Cのアンテナ線を4M使います。
1000円くらい
イメージ図

先を剥いて、芯線をだします

ループの根元を少し剥いて、
メッシュ地の金網部分に
芯線を差し込みます






完成です。
ロッドアンテナを伸ばさなくても
FM受信するようになりました。
ロッドアンテナは90cmぐらいなので
5Cのアンテナ線の長さは
その4倍の長さを目安にすれば
いいと思います。
360CMくらいかな?
あまり正確でなくてよいようです。