青空のブログ toppageへ
助手席にテーブルを作成する
運転席用のテーブルはネットで購入。助手席用が無かったので作成します。

段ボールで型紙を作成後
厚さ5mmのコンパネを
切りだしました。

1枚では強度不足のため
同じ板を2枚作ります。

木工ボンドを塗り

固定し接着する

色塗って ニス塗り
アルミアングル 1.0×9×9を
20.5cmの長さで切ります

アングルの角は危ないので
バリを取って下さい。

アングルに取付用のビス穴を開けます。

ビスを取付します。

取付け完了です。

完成しました。


使用中です。
なぜ、落ちないのか?(仕組み)

運転席用テーブルは
これを買ったのですが

ハンドルの向きによっては
しっかりはまりません。

少し切る必要がありました。

最初からこの形の
物を買いましょう!!