青空設備
ドラム洗故障診断
ドラム式洗濯機の仕組み
エラー番号
水漏れ
排水出来ず
乾燥できず
片寄りの
エラーがでる
異臭
異音
揺れがひどい
電源入らず
操作できず
洗わない。
泡がでる。
洗い中に水を
排出する。
洗えない物
ドラム式洗濯機のエラー番号
日立ドラム式洗濯機の代表的なエラー番号
C0 | 洗濯容量オーバー。洗濯容量が多くないときは 機構部(駆動部)の異常 |
C1 | 給水異常。給水弁、排水弁、 水位センサーの異常 給水ホースの凍結 水がたまっていないと判断している。 運転開始8分後に規定水位に達してない 排水弁が閉じないために水がたまらない。 排水弁に異物がはさまっている。(ヘアピンなど) 給水弁異常。蛇口があいていない。凍結。 給水弁についているフィルターつまり。 水位センサー異常(センサーホース穴あきなど) 風呂水ポンプの異常。 風呂水ポンプ内のつまりやホース穴あき |
C2 | 排水異常。排水しない。排水弁の故障 5分経っても排水出来ない。 排水口つまり。排水ホースつまり 排水ホースつぶれ。 ホースが10cm以上高くなっている 洗濯槽内にて異物のつまり。 内部ホース内のつまり。 (布団の綿、貼るカイロ、おむつ、小さなくつした、 ビニール袋、おかしの袋 など) 乾燥開始時の排気不良、 (水位センサーへの圧力が高まるため?) フィルター、ソーフーダクト、のつまり。 ダンパー異常でもエラーでます。 水位センサーの異常 |
C3 | ふたが開いている。 ドアロックスイッチ異常 何かがドアにはさまっている。 ドアの異常、ヒンジ部分やドアストッパー ドア位置のずれ。(フタ下がりが多い) ぐっと押すとドアロックがかかるか? 確認必要。 閉じ込め防止機能の設定。 |
C4 | 脱水異常(かたより検知) 洗濯物が水を含みやすく重い物 (毛布、柔道着、雨かっぱ、など) 排水が悪くなってきている。 (排水が完了する前に脱水を開始) 機構部(駆動部)の異常 基板(パワートランジスタ)異常 サスペンション(バネ)の異常 据え付け状況が悪い (洗濯機ががたがたしてる、傾いてる) 振動センサーの故障 (あまりない) |
C6 | 乾燥時間オーバー。 ソーフーダクト、フィルターつまり。 内部ホースつまり、排水口つまり ヒーターの異常。ファンの異常 水冷式の場合は、お湯を給水してませんか? 凍結、蛇口を閉めている。 給水より洗濯槽へ水漏れ。 (洗濯開始時、水が溜まってませんか?) |
C8 | ドアロックできない ドアロック故障 ドアの変形、ヒンジやラッチ変形、 ドアさがり。(子供がぶら下りした例も) 基板故障 |
C9 | ふたロック解除できない ふたロックの故障 基板故障 |
C14 | 振動センサー異常 (あまりないと思う) |
C15 | 乾燥フィルターつまり 乾燥フィルター水洗い。 乾燥フィルターの他にフィルターが あることも。 きれいに見えても水洗いしてください。 外せないフィルターは霧吹きで 洗ってください。 ファン、ヒーター、基板故障もあり |
C16 | 糸くずフィルター未装着 糸くずフィルターの変形 糸くずフィルター検知スイッチ不良 |
C17 | 糸くずフィルターつまり 掃除してもだめならC2参照 |
C18 | 発泡異常検知 泡が多い(洗剤が多いと検知) 洗剤量が通常の場合、 ソーフーダクト内の汚れ、 泡センサーの汚れ付着 |
C19 | 乾燥容量オーバー 水の多く含んだ洗濯物を入れた。 モーター、ギア故障。 |
C20 | モーター過電流 洗濯物が多い。 ギアの故障 異物が槽とバスケット間にはさまった (バスケットを手で回してスムーズに 回りますか?異音は?) 基板故障 |
F2 | ヒーター異常 |
F3 F4 F5 |
サーミスタ異常 水漏れなどによるコネクタ異常 |
F6 | 排水弁異常 |
F9 | 乾燥ユニット内ファン異常 異常音はしていないか? 温風ユニット交換 基板交換 |
F10 | ふろ水ポンプロック 凍結はしてないか? |
F12 | 基板故障 |
広告
バナー