エアコン故障診断

エアコンの構造

エラー表示

故障判定

水漏れ

異常音

異臭

ブレーカー落ちる

ガス圧
サーミスタ


その他の故障

事例集

エアコンの室外機構造

エアコン室外機 

 室外機の展開図

主な部品

コンプレッサー
 コンプレッサー
冷媒ガスを圧縮する機械。
ここで高温、高圧のガスを作ることで、
室内を暖めたり、冷やしたりする。
なぜ、熱いガスが室内を冷やすことが
できるか?
他のページで調べてみてください。

 室外機ファン
ファン
熱いガスを40度くらいまで冷やす。

 室外機基板
基板
よく交換する部品。
ヤモリやムカデの侵入。
インバーター部の故障が多い

 四方弁
四方弁
暖房と冷房を切り替える部品。

同様の部品に膨張弁がある。
こちらは圧力を下げる部品。
キャピラリーチューブと同じ作用です

広告




バナー